VETS TECH

身体診察時の呼吸器異常どうする??(塗木先生、末松先生、竹村先生)

JBVP特別セミナー

身体診察時の呼吸器異常

チアノーゼ・ストライダー

どうする??

一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム主催のセミナー身体診察時の呼吸器異常どうする??を開催いたします!
救急からは塗木貴臣先生、呼吸器からは末松正弘先生を講師にお招きして、JBVP会長の竹村直行先生が司会兼パネラーとしてご登壇されます!
チアノーゼとストライダー、どちらも死に直結することのある危険な徴候についてお話頂きます!
申込ボタンは本ページ下部にあります。

出演者

TRVA動物医療センター 院長

救急:あえてチアノーゼについて再考してみました

AMC末松どうぶつ病院 院長

呼吸器:ストライダーって何?喉頭・気管を覗いてみよう

一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 会長

総合司会兼パネラー

セミナーのプログラム

Theme1

塗木 貴臣先生

救急:あえてチアノーゼについて再考してみました
レクチャー+ディスカッション(45分)
Theme2

末松 正弘先生

呼吸器:ストライダーって何?喉頭・気管を覗いてみよう
レクチャー+ディスカッション(45分)
Q&A Discussion

全員

全体質疑応答

開催概要

開催期間
6月17日(火)20:30~22:30
申込締切:当日17時半
場所
WEB SEMINAR(ライブ配信)
パソコン、スマートフォン、タブレットどちらからでもご参加いただけます。
VETS POINT
ご視聴によって付与されるVETS POINTは10ポイントです。
VETS POINTについてはこちら

料金
無料(ハンドアウト無し、見逃し配信7日間)
1500円(ハンドアウト+見逃し配信3か月延長)
対象
獣医師、動物ケアスタッフ
獣医学生
定員
4000名(先着)
主催
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム
お願いごと
・当日はライブ配信となります。オンラインでの視聴となりますのでインターネット環境が整っているところからご参加ください。
※視聴URLはセミナー開催前日12時、当日開始60分前にお申し込み頂いたメールアドレスにご連絡致します。
※配布資料(PDF)を購入いただいた方は講演前日と当日開始前に別途メールにてご案内致します。

簡単!LINEワンタッチ申込ご利用の方

LINEワンタッチ申込をご利用の方はLINEからお申し込みください。

VETS TECHのLINEアカウントへ

LINEワンタッチ申込について

LINEに申込情報を登録しておくことで、2回目以降の入力が不要になり、ワンタッチで申込が完了できるようになります!

申込情報の登録方法とセミナー申込方法は下画像をご参照ください

  • Slide image
  • Slide image

VETS TECHのLINEアカウントへ

セミナーのお申込みはこちら(従来通り)

VETS LABO横浜会場追加開催決定!

LINEでオートログイン&ECサイトオープン!

直近のセミナー開催予定

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

Instagram「ベッツテックの中のひと」

VETS TECHの中のひとらが撮影・企画の裏側などを色々と発信しております!

のぞいてみる