【満席御礼】ベーシックコース①塗木貴臣の救急短期集中部屋
¥33,000 (税込)
満席だったBASICコース1を再び開講いたします!
救急の基礎となる6つの学習テーマを6ヶ月という期間を限定して短期集中型で学んでいただく部屋となります。
申込受付期間:12月5日(木)~12月31日(火)
※申込者多数の場合は早期締切となる場合がございます。
ベーシックコース1短期集中部屋開講:1月6日(月)~
こちらの部屋には4つのコンテンツがあります。
1.理解度チェックをしながら少しずつクリアしていくe-ラーニング形式で学習
2.救急症例から実際に対応を考える
3.質問や症例相談に塗木先生が回答
4.ゲストの先生を交えた対談動画&救急現場の模擬体験
ベーシックコース1での学習テーマ
2025年1月:①救急診療 はじめの一歩~知って差が出る救急学~
2025年2月:②呼吸困難に挑むために~呼吸困難を克服し、迅速に対応する~
2025年3月:③ショックを理解しよう~これでもう怖くない!ショック対応~
2025年4月:④中枢神経異常を考える~脳にコミットする救急対応~
2025年5月:⑤救急エコーを武器にする~フルに活かして診断力UP~
2025年6月:⑥おさえておきたい中毒学~試される中毒への対応~
在庫切れ
説明
満席だったBASICコース1を再び開講いたします!
救急の基礎となる6つの学習テーマを6ヶ月という期間を限定して短期集中型で学んでいただく部屋となります。
申込受付期間:12月5日(木)~12月31日(火)
※申込者多数の場合は早期締切となる場合がございます。
ベーシックコース1短期集中部屋開講:1月6日(月)~
こちらの部屋には4つのコンテンツがあります。
1.理解度チェックをしながら少しずつクリアしていくe-ラーニング形式で学習
2.救急症例から実際に対応を考える
3.質問や症例相談に塗木先生が回答
4.ゲストの先生を交えた対談動画&救急現場の模擬体験
塗木先生から、BASICコース1のおすすめポイント
ベーシックコース1での学習テーマ
講師紹介
JaVECCS 理事長
2009年3月 日本獣医生命科学大学 卒業
2013年~ TRVA夜間救急動物医療センター勤務
2015年~ TRVA夜間救急動物医療センター副院長
2022年~ TRVA動物医療センター院長
部屋のイメージとしては、僕が救急を始める前に通いたかったと思える塾や学校のような感じを目標としています。また基本コンセプトとして「みんなで楽しく学び合う」を軸に展開していく予定です。
救急が好きな方も苦手な方も、立場として救急を教える人も教わる人も、これから救急に挑戦する人も現役プレイヤーも、獣医師も動物看護師も、どんな方でも大歓迎です!
みなさまとVETS Mnavivaでお会いできることを楽しみにしています。あなたの「救急力」をこの6ヶ月で変えていきましょう!
ご参加お待ちしてます!
塗木貴臣の救急短期集中部屋について
昨年開講時の動画になります。
毎月のスケジュール
e-ラーニングでの学習
(締め切りや提出課題などはありませんので、ご自身のペースで進めていくことが可能です)