VETS TECH×病院マーケティングサミットJAPAN コラボウェビナー
VETS TECHと病院マーケティングサミットJAPANのコラボセミナーを開催いたします!
テーマはゼロから分かる獣医療のための診断エラー学です!
医師であり、日本総合診療医学会、診断ワーキンググループの畑 拓磨先生にご講演いただきます!
ヒト医療で行われている診断エラー学とは何か、獣医療への応用方法について考察してまいります。よろしければ、ご参加ください!
申込ボタンは本ページ下部にあります。
日時
6月27日(月)21:00~22:00(質疑応答込み)
申込締切:当日17:30
場所
WEB SEMINAR(ライブ配信)
パソコン、スマートフォン、タブレットどちらからでもご参加いただけます。
セミナータイトル
「しくじり」こそが成長のカギ!ゼロから分かる獣医療のための診断エラー学
講師
畑先生からのコメント
診断エラーという言葉は普段聞き慣れない言葉だと思いますが、皆様はどういったイメージを持つでしょうか。
「診断エラーってつまり医療ミスのことだよね!自分は絶対にミスしないので、診断エラーとは無関係だと思います。」
「診断エラーって、ただ単に実力不足だから起こるのだろう。」
「診断エラーは、エラーを起こした当事者に指導すれば再発は防げるだろう。」
きっとこのようなイメージを持っている人は少なくないと思います。
ですが、実はこれらすべてが違うのです!
診断エラーは医師という人間が関わっている限り起こりうるものなのです。
このセミナーは世にも珍しい「獣医学分野での診断エラーを学ぶセミナー」です。
皆様の中にある診断エラーのイメージが180度変わり、明日からの診療・病院経営・人間関係が劇的に変わるヒントをお教えします。
いままで獣医学界では学ぶ機会が多くなかった診断エラー学の知識を、ぜひ明日からの診療にお役立てください!
料金
無料
対象
獣医師、動物看護師(動物病院勤務)
獣医学生
定員
3000名(先着)
主催者
株式会社VETS TECH、病院マーケティングサミットJAPAN
お願いごと
・当日はライブ配信となります。オンラインでの視聴となりますのでインターネット環境が整っているところからご参加ください。
・本セミナーは無料ですが、視聴に必要となるインターネット通信料は別途かかります。
※視聴URLはセミナー開催前日12時、当日開始60分前にお申し込み頂いたメールアドレスにご連絡致します。
※今回は配布資料はアンケート回答者様に無料で配布いたします。
簡単!LINEワンタッチ申込ご利用の方